現場で働く先輩の声

INTERVIEW

私のアイディアで 周りを助けたい。

富山営業所 営業係
(2016年度入社)

JR西日本グループの安心感と充実した福利厚生に魅力を感じて。

金沢メンテックに就職した理由は?

前職では西日本旅客鉄道株式会社で契約社員として働いていました。契約満了を迎える際、次は正社員として安定した環境で働きたいと思い、同じJR西日本のグループ会社を希望していました。ちょうど20代後半というタイミングで、将来的に産休や育休も視野に入れた上で、福利厚生が整っている金沢メンテックを受けることに決めました。

自分の意見を反映できる
風通しのよい環境で働きたい。

実際に入社してどうでしたか?

前職では契約社員として上司や他の方のサポート業務が中心でしたが、現在は正社員として自分の考えを聞いてもらえたり、それが実際に反映される場面が多く、とてもやりがいを感じています。私は聞いて覚えることが少し苦手で、読んで理解するほうが得意です。そのため、作業手順書を作成したり、お客様への案内に必要な資料を作るなどして自分なりに工夫しています。その資料を少しでも業務の役に立てばと思い、同僚たちにも提供しています。

子育てとキャリアを両立して、次の人にこの経験を伝えたい。

出産や子育てなど女性社員にどんなサポートがありますか?

育休を取得した後、同じ職場に復帰させてもらえたおかげで、不安なく再スタートを切ることができました。現在は、通勤時間が短い職場に異動させてもらい、仕事と家庭の両立がしやすい環境で働かせていただいています。また、同僚の皆さんは親切な方が多く、業務中にイレギュラーな事態や処理に時間がかかる場面で困った際には、フォローしていただくことが多々あり、そのたびに助けられました。

自分自身の成長のために
笑顔でチャレンジしよう!

これから就職を希望する方に
メッセージをください。

金沢メンテックは、チャレンジする人を応援してくれる会社です。個人のレベルアップに向けての支援も充実しており、自身の成長を実感しやすい環境が整っています。「『笑顔と安心』をお届けするために」という目標に向かってがんばりましょう!どんなことでも笑顔でチャレンジし、周りの人のために動ける素敵な方をお待ちしています。

トップに戻る